カートを見る
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
JAPANESE
CRAFT GIN
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
JAPANESE CRAFT GIN
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Craftgin Shop HITOKIWAへようこそ
Craftgin Shop HITOKIWAでは、
日本各地の特産品や風土を活かしたクラフトジンを厳選して取り揃えています。
作り手の情熱とこだわりが沢山詰まった逸品ばかりです。


ぜひ、Craftgin Shop HITOKIWAでお気に入りのクラフトジンを見つけてください。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

Craftgin Shop HITOKIWA へ
ようこそ
Craftgin Shop HITOKIWAでは、
日本各地の特産品や風土を活かしたクラフトジンを
厳選して取り揃えています。
作り手の情熱とこだわりが沢山詰まった逸品ばかりです。


ジャパニーズクラフトジンの魅力
ジャパニーズクラフトジンは、
地域の特産品や風土を活かした唯一無二のジンです。
作り手が自由に味わいを表現できることが、
クラフトジンの大きな魅力の一つです。

こだわりのラインナップ
日本ならではのボタニカルや地域の特産品を使ったジンは
その地域ならではの風味を楽しむことができます。
SDGsに貢献するため、再利用素材をキーボタニカルとして活用したクラフトジンも取り扱っています。
当ショップでは、各蒸留所から直接仕入れを行い、
品質に自信を持ってお届けしています。
ぜひ、Craftgin Shop HITOKIWAで
お気に入りのクラフトジンを見つけてください。

余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ジャパニーズクラフトジンの魅力

ジャパニーズクラフトジンは、
地域の特産品や風土を活かした唯一無二のジンです。
作り手が自由に味わいを表現できることが、
クラフトジンの大きな魅力の一つです。


  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こだわりのラインナップ

日本ならではのボタニカルや地域の特産品を使ったジンは
その地域ならではの風味を楽しむことができます。
SDGsに貢献するため、再利用素材をキーボタニカルとして活用したクラフトジンも取り扱っています。
当ショップでは、各蒸留所から直接仕入れを行い、
品質に自信を持ってお届けしています。
余白(20px)

蒸留所一覧

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)

HITOKIWA ORIGINAL

MIYAZAKI
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
私たち「HITOKIWA」は、
生産者のメッセージや想いを消費者へ届けると共に
生産者の背景にある社会的な課題と向き合っています。

この度私たちは、宮崎県内で生産され、
本来であれば廃棄されるものをメインボタニカルとして使用した
アップサイクルクラフトジンの製造をスタートしました。
アップサイクルとは、本来であれば廃棄されるものを有効活用し
環境に優しく地域に貢献することです。

[MANGO SEEDS] [HEBESU PEEL] [HOJICHA TEA]の3種です。
マンゴーの種やヘベスの皮、新茶の時期を過ぎた茶葉をほうじ茶にし
それぞれをメインボタニカルにしました。

HITOKIWAでしか手に入らないオリジナルジンです。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
私たち「HITOKIWA」は、
生産者のメッセージや想いを消費者へ届けると共に
生産者の背景にある社会的な課題と向き合っています。

この度私たちは、宮崎県内で生産され、
本来であれば廃棄されるものをメインボタニカルとして使用した
アップサイクルクラフトジンの製造をスタートしました。
アップサイクルとは、本来であれば廃棄されるものを有効活用し
環境に優しく地域に貢献することです。

[MANGO SEEDS] [HEBESU PEEL] [HOJICHA TEA]の3種です。
マンゴーの種やヘベスの皮、
新茶の時期を過ぎた茶葉をほうじ茶にし

それぞれをメインボタニカルにしました。

HITOKIWAでしか手に入らないオリジナルジンです。
MANGO SEED
宮崎県産のマンゴーで、加工の段階において廃棄されてしまうマンゴーの種をメインボタニカルにしました。
マンゴーの種の周囲には果肉がついており、蒸留することでよりトロピカルな味わいに仕上がりました。
宮崎の温暖な気候と南国の雰囲気をお楽しみください。
《おすすめの飲み方》
ロック・ソーダ割
  • 販売価格
  • 6,600円
  • (税込み)
HEBESU PEEL
宮崎県産ヘベスをジュースにする際に廃棄されるヘベスの皮をメインボタニカルにしました。
ヘベスは宮崎県日南地方が原産の柑橘類です。
ヘベスの特徴を活かし、酸味・香り・風味を
バランスよく仕上げました。
《おすすめの飲み方》
ソーダ+トニック割り
  • 販売価格
  • 6,600円
  • (税込み)
HOJICHA TEA
新茶の時期が過ぎてしまったものを焙煎し
ほうじ茶にしたものをメインボタニカルにしました。
宮崎県産の茶葉を使用しています。
茶屋で廃棄されるはずだった茶殻も使用しているため
様々なお茶の香りが楽しめます。
《おすすめの飲み方》
ソーダ割り
  • 販売価格
  • 6,600円
  • (税込み)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

SiCX京都蒸留所

KYOTO
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2020年1月。
ジン好きが高じて、ジン専門店 “SiCX東京” を池尻大橋に開業。
しかし開店直後にコロナが蔓延し営業は停止。
路頭に迷う日々でした。これから先どうしよう。
ジンに関わる人間として、何ができるだろう

そんな時、16世紀オランダで薬として生まれたジンの起源に立ち返ります。
ジンを通じて人々の健康や免疫増強に貢献できないだろうか。
美味しくて、身体に優しい健康ジンを作りたい。
“無添加オーガニック・砂糖不使用・100%グルテンフリー”

2022年9月。SiCX京都東山蒸留所を開業。
お酒を辞めるのは大変。だけど、いつもの砂糖まみれのお酒をSiCXのジンに差し替える。
それだけで支えられる健康がある、そう信じて今日もお酒を造っています。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2020年1月。
ジン好きが高じて、ジン専門店 “SiCX東京” を池尻大橋に開業。
しかし開店直後にコロナが蔓延し営業は停止。
路頭に迷う日々でした。これから先どうしよう。
ジンに関わる人間として、何ができるだろう

そんな時、16世紀オランダで薬として生まれた
ジンの起源に立ち返ります。

ジンを通じて人々の健康や免疫増強に貢献できないだろうか。
美味しくて、身体に優しい健康ジンを作りたい。
“無添加オーガニック・砂糖不使用・100%グルテンフリー”

2022年9月。SiCX京都東山蒸留所を開業。
お酒を辞めるのは大変。だけど、
いつもの砂糖まみれのお酒をSiCXのジンに差し替える。

それだけで支えられる健康がある、
そう信じて今日もお酒を造っています。

EBISU GIN

ジュニパーベリー/無農薬ヨモギ/クベブペッパー/コリアンダーシード/レモンピール/オレンジピール/レモンバーベナ/カルダモン/花椒/白檀

メインのボタニカルは “無農薬のヨモギ”です。やさしい緑を感じさせるトップノートにレモンとオレンジ、レモンバーベナが柑橘の風味をプラスしました。
繊細な印象の中に、白檀の木やクベブペッパーがアクセントとなり複雑であり飲み飽きないSiCXを代表する1本です。

内容量:500ml






  • 販売価格
  • 4,980円
  • (税込み)

LEMON CITRIC ACID GIN

ブラックレモン/ギニアペッパー/カルダモン/クローブ/シナモン/コリアンダーシード/生姜/ピンクペッパー/エチオピアカルダモン/クエン酸/ジュニパーベリー/無農薬ヨモギ/クベブペッパー/レモンピール/オレンジピール/レモンバーベナ/花椒/白檀


" カラダが喜ぶ健康レモンサワー ”
とにかく身体をアルカリ性に近づけたい。
そんな想いから生まれました。
クエン酸は血液サラサラ、糖尿病対策、血管強化、体臭改善、即荒れ改善に効果があります。
お食事のお供だったお砂糖だらけのレモン酎ハイを置き換えてみてください。

内容量:500ml



  • 販売価格
  • 3,980円
  • (税込み)

SPICE MAGIC GIN

ジュニパーベリー/ブラックレモン/ギニアペッパー/カルダモン/クローブ/シナモン/コリアンダーシード/生姜/ピンクペッパー/エチオピアカルダモンティムールペッパー/バタックペッパー/タスマニアペッパー/ティミズペッパー/バーベナペッパー/クベブペッパー/八角/クミン/ドルチェチョコラーダ/山椒/花椒/チポトレペッパー/ガランガル/チエロペッパー/ヴィチペリフェリペッパー/レッドロックペッパー/無農薬ヨモギ

スパイスをダイレクトに感じていただく為に
27種類のスパイスのみで構成されたジンです。
特徴を最大限引き出す適正な温度で別々に密し、最後にブレンドしました。
非常に手間のかかる渾身の1本です。

内容量:500ml

  • 販売価格
  • 3,980円
  • (税込み)

TROPICAL MANGO GIN

ジュニパーベリー/マンゴー/パイナップル/キウイ レモンバーベナ/クローブ/シナモン/ティムールペッパー/無農薬ヨモギ

南国へトリップしたような、楽しい気分にさせてくれる1本です。
完熟マンゴー、パイナップル、キウイといった
トロピカル中心のボタニカル構成の中にも
スパイスとヨモギがしっかりとアクセントになったクラフトジンです。

内容量:500ml







  • 販売価格
  • 3,980円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

尾鈴山蒸留所

MIYAZAKI
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
北に万吉山、南に矢筈岳や黒岳を従える宮崎県有数の山域、尾鈴山塊。
その主稜が標高1405.2メートルの「尾鈴山」です。
尾鈴山の年間降水量は3000ミリともいわれ、矢研の滝をはじめ、
大小30あまりの瀑布(滝)を擁するほど水の豊かな山域として知られています。

「酒造りは水に始まる」と古くから世界中で語り継がれてきたように、
良質な水を探し求めてたどり着いたのがこの尾鈴山でした。

黒木本店の別蔵として尾鈴山蒸留所が開設されたのが1998年。
杉、ヒノキ、ブナ、カエデ、ミズナラなどの様々な木々に囲まれ、
鳥のさえずりと清流のせせらぎがあたりを包む環境の中で、
人と自然が一体となった酒造りがおこなわれています。

ここでしか造れない。ここでしか造らない。
それが尾鈴山蒸留所の一徹な蒸留酒造りです。
 
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
北に万吉山、南に矢筈岳や黒岳を従える
宮崎県有数の山域、尾鈴山塊。
その主稜が標高1405.2メートルの「尾鈴山」です。
尾鈴山の年間降水量は3000ミリともいわれ、矢研の滝をはじめ、
大小30あまりの瀑布(滝)を擁するほど
水の豊かな山域として知られています。


「酒造りは水に始まる」と
古くから世界中で語り継がれてきたように、
良質な水を探し求めてたどり着いたのがこの尾鈴山でした。

黒木本店の別蔵として尾鈴山蒸留所が開設されたのが1998年。
杉、ヒノキ、ブナ、カエデ、ミズナラなどの様々な木々に囲まれ
鳥のさえずりと清流のせせらぎがあたりを包む環境の中で、
人と自然が一体となった酒造りがおこなわれています。

ここでしか造れない。ここでしか造らない。
それが尾鈴山蒸留所の一徹な蒸留酒造りです。
 

OSUZU GIN
ORIGINAL

ジュニパーベリー/山椒/金柑/日向夏/ゆず/生姜

私たちが伝統的な手仕事で造った本格焼酎に
地元の素材を中心とした様々なボタニカルを
漬け込んで蒸留した大地の香水のような
クラフトジンです。

内容量:700ml
  • 販売価格
  • 4,455円
  • (税込み)

OSUZU GIN
KUMQUAT

ジュニパーベリー/山椒/金柑/生姜

オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに宮崎県産の無農薬金柑を贅沢に使いました。

内容量:700ml

  • 販売価格
  • 4,455円
  • (税込み)

OSUZU GIN 
ORIGINAL

ジュニパーベリー/山椒/金柑/日向夏/ゆず/生姜

私たちが伝統的な手仕事で造った本格焼酎に
地元の素材を中心とした様々なボタニカルを
漬け込んで蒸留した大地の香水のような
クラフトジンです。

内容量:200ml
  • 販売価格
  • 2,123円
  • (税込み)

OSUZU GIN
KUMQUAT

ジュニパーベリー/山椒/金柑/生姜

オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに宮崎県産の無農薬金柑を贅沢に使いました。

内容量:700ml

  • 販売価格
  • 2,123円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

野沢温泉蒸留所

NAGANO
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 
 私たちは四季を通じて野沢温泉村に住むことで、
豊かな大自然が生み出す透き通った美味しい湧き水と
山で採れる豊富な植物を活かし、
クオリティーの高いクラフトジンができないか長年考えていました。
この夢の計画を地元の人たちに話すことで、徐々に仲間が集まり、
野沢温泉ならではのスピリットや情熱を活かすパートナーシップが誕生しました。

いつの日か野沢温泉村で生まれたクラフトジンとウイスキーが、
世界最高の1つと認められるように。
私たちは今までにない全く新たな価値を有む蒸留所を作るために
新たな挑戦に取り組みます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 
 私たちは四季を通じて野沢温泉村に住むことで、
豊かな大自然が生み出す透き通った美味しい湧き水と
山で採れる豊富な植物を活かし、
クオリティーの高いクラフトジンができないか
長年考えていました。

この夢の計画を地元の人たちに話すことで、徐々に仲間が集まり
野沢温泉ならではのスピリットや
情熱を活かすパートナーシップが誕生しました。


いつの日か野沢温泉村で生まれたクラフトジンとウイスキーが、
世界最高の1つと認められるように。
私たちは今までにない全く新たな価値を有む蒸留所を作るために
新たな挑戦に取り組みます。

NOZAWA GIN

ジュニパーベリー/レモン/杉/⿊⽂字
/カキドオシ

50年以上の時を掛けて⽣まれる湧⽔と
地元産の杉、⿊⽂字、カキドオシを使⽤。
心地よい苦味とウッディーさ、
清涼感が特徴的なクラフトジンです。

内容量:500ml

  • 販売価格
  • 4,850円
  • (税込み)

IWAI GIN

ジュニパーベリ/すもも/桜の葉/林檎の木

新緑の季節を祝う爽やかなグリーンシーズンの
イメージが感じられる
ユニークなクラフトジンです
フルーティ&フローラルな味わいを
お楽しみください。

内容量:500ml

  • 販売価格
  • 4,850円
  • (税込み)

CLASSIC DRY GIN

ジュニパーベリー/山椒

トラディショナルかつ大胆なテイストを意識して丁寧に蒸留したジンです。
アルコール度数を高めに残し、
パンチのあるテイストに仕上げました。
柑橘感を高めるために加えた山椒が
アクセントになり、和食との相性も抜群です。

内容量:500ml
  • 販売価格
  • 4,850円
  • (税込み)

SHISO GIN

長野県産の赤紫蘇で作ったシソジュースを使用したクラフトジンです。
色鮮やかなピンク色が特徴の SHISO ジンは、
赤紫蘇とアップルウッドのフルーティーさと
青紫蘇のハーブ感が見事にマッチします。
ほんのりと優しい甘みが
カクテルの味を引き立てます。

内容量:500ml

  • 販売価格
  • 4,850円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

深川蒸留所

TOKYO
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 
 蒸留の歴史は5000年前のメソポタミアに起源があり、
そこから様々な国へ広がったと言われています。
深川蒸溜所の“クラフト”は、その歴史を遡り、研究することから始まりました。

『その土地によって変化する蒸留の技術』
そこに我々が追究すべき"クラフト"を見出し、日本古来の蒸留技術で
あるツブロ式蒸留器を現代に再現しました。

深川蒸留所を立ち上げたチームは、旅を愛する人たちです。
世界を巡る中で得た経験を、蒸留器の中で多彩なボタニカルと交わらせ、
新たな一滴とする――そこで生まれた香りの道こそが、
深川蒸留所のクラフトであり、旅路です。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 
 蒸留の歴史は5000年前のメソポタミアに起源があり、
そこから様々な国へ広がったと言われています。
深川蒸溜所の“クラフト”は、その歴史を遡り、
研究することから始まりました。


『その土地によって変化する蒸留の技術』
そこに我々が追究すべき"クラフト"を見出し、
日本古来の蒸留技術である
ツブロ式蒸留器を現代に再現しました

深川蒸留所を立ち上げたチームは、旅を愛する人たちです。
世界を巡る中で得た経験を蒸留器の中で
多彩なボタニカルと交わらせ、

新たな一滴とする――そこで生まれた香りの道こそが、
深川蒸留所のクラフトであり、旅路です。

FUEKI

ジュニパーベリー/ベチバー/柑橘類/青紫蘇/生姜/ヒバ

古くは材木問屋の街として栄えた
深川らしいボタニカルとして青森ヒバを使用。
ロックやストレートで飲むとキーボタニカルの
ヒバのウッディな香りと
日本産ベチバーの甘みを楽しめます。
ソーダやトニックを混ぜて飲むと
ヒバの爽やかな香りが広がり,
後味にはリスボンレモンや大葉、蒸し生姜の
豊かなボタニカルの余韻が味わえます。
ジンを飲みなれていない方でも楽しめる、
様々な表情を見せてくれるジンです。

内容量:500ml
  • 販売価格
  • 5,200円
  • (税込み)

深川ツブロ
薔薇

ジュニパーベリー/ベチバー/ダマスクローズ

世界に約2万種以上ある薔薇のなかで、
ダマスクローズは「薔薇の女王」と呼ばれ、
世界一香りが良い薔薇として知られています。
山梨県産の無農薬ダマスクローズの繊細な香りの全てを抽出するために、深川蒸留所では低温で香りの抽出が可能な減圧蒸留を採用しました
そして自社開発の蒸留器ニューツブロでジュニパーベリー、ベチバーを蒸留して、
それらをブレンドすることで生まれたボタニカルの力強さと薔薇園の中にいるような心地にさせてくれる贅沢なクラフトジンです。

内容量:500ml

  • 販売価格
  • 5,700円
  • (税込み)

深川ツブロ
加密爾列

ジュニパーベリ/ベチバー/カモミール

岐阜県の大垣市で生産された
カモミールを使用しています。
リンゴのような甘い香りでのカモミールは、
万能ハーブと言われる生薬でもあります。
大垣市は気候や土地が栽培に適している為、
カモミールの生産が日本一です。
ストレートは優雅で濃厚、
ソーダ割りは甘く華やかで
とても居心地良の良い香りです。

内容量:500ml



  • 販売価格
  • 5,500円
  • (税込み)

深川ツブロ
祁門茶

ジュニパーベリー/ベチバー/アールグレイ茶葉

質なアールグレイ茶葉をニューツプロ蒸留器で丁寧に蒸留した気品あるジンです。華やかなアールグレイの香りと爽やかなベルガモットの香り、そして、ジュ二パーのウッディーで甘い香りが重なった余韻まで贅沢な香りを楽しめます。

内容量:500ml






  • 販売価格
  • 5,500円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

沼津蒸留所

SHIZUOKA
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
静岡県沼津市内を流れる狩野川沿いにある
静岡県内唯一の小さなクラフトジンの蒸留所です。
ボタニカルと呼ばれる果物や草花、ハーブ、スパイスなどを
香りづけに使用したクラフトジン。

LAZY MASTERシリーズの製造を2020年から行っています。
おもに県東部や伊豆半島で取れるボタニカルで香り付けをおこない
手作業で少量ずつ、丁寧に蒸留されたクラフトジンをぜひお試しください。

蒸留家の小笹さんは宮崎県田野町の渡邊酒造所(旭萬年)にて
酒造りの研修をしていました。
 
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
静岡県沼津市内を流れる狩野川沿いにある
静岡県内唯一の小さなクラフトジンの蒸留所です。
ボタニカルと呼ばれる果物や草花、ハーブ、スパイスなどを
香りづけに使用したクラフトジン。

LAZY MASTERシリーズの製造を2020年から行っています。
おもに県東部や伊豆半島で取れるボタニカルで香り付けを行い
手作業で少量ずつ、丁寧に蒸留されたクラフトジンを
ぜひお試しください。


蒸留家の小笹さんは宮崎県田野町の渡邊酒造所(旭萬年)にて
酒造りの研修をしていました。

LAZY MASTER
Silky Citrus

ジュニパーベリー/コリアンダー/カルダモン/アンゼリカ/西浦みかん/へだたちばな/クロモジ/山椒

沼津市内や伊豆半島で取れる西浦みかん、
へだたちばな、クロモジ、山椒などをメインに
8種類のボタニカルを使用しています。
柑橘が上品に香る、爽やかでフルーティーな
味わいに仕上がりました。


内容量:500ml

  • 販売価格
  • 5,200円
  • (税込み)

LAZY MASTER
Heavenly Rose

ジュニパーベリー/ペチパー/ダマスクローズ

伊豆半島の河津町でとれる薔薇を
キーボタニカルとして使用しています。
初出荷の仕込みではドフトボルケ、ラフランスローズ、エンジェルフェイス
という3品種の薔薇の花弁を漬込み、
春を感じさせる甘く華やかな香りのあとに
シナモンやジンジャーのアクセントが感じられる奥行きのある味わいに仕上がりました。


内容量:500ml

  • 販売価格
  • 5,200円
  • (税込み)

LAZY MASTER
Smoky Gold

ジュニパーベリー/コリアンダー/スモークチップ/金柑/林檎/和紅茶/金木犀/メープル/レモン/ジンジャー/ブラックペッパー

沼津市内で採れた金柑、金木犀、和紅茶を
メインに11種類のボタニカルを使用。
甘さを引き出すために
林檎やメープルなども入っています。
国内では珍しく貯蔵段階で燻製を行い
スモーキーな香りもお愉しみいただけます。
 

内容量:500ml
  • 販売価格
  • 5,200円
  • (税込み)

LAZY MASTER
Lushly Green

ジュニパ-ベリ-/コリアンダー/アンジェリカ/カルダモン/レモン/櫻葉/緑茶/山椒/柚子/ジンジャー/クロモジ

西伊豆にある松崎町は
塩漬けにした桜葉の名産地です。
桜葉をキーボタニカルに使用しました。
県内産の緑茶、クロモジなど
緑色のボタニカルを多く使用しています。
ソーダで割って食中酒としても
お愉しみいただけます。

内容量:500ml
  • 販売価格
  • 5,200円
  • (税込み)

LAZY MASTER
Shiny Lemongrass

ジュニパーベリー/コリアンダー/カルダモン/レモングラス/ミント/ローズマリー/レモンピール/ジンジャー/ブラックペッパー

西伊豆の松崎町で栽培された
オーガニックレモングラスを使用しています。
自家栽培のキューバミント(イエルバブエナ)とローズマリー、国産のレモンピ-ルも加えることでスッキリした飲み口に仕上がっています。





内容量:500ml
  • 販売価格
  • 5,200円
  • (税込み)

LAZY MASTER
Spiky Roots

ジュニパーベリー/本わさび/ヒノキ/きゅうり/かぼす/青じそ/ジンジャー/コリアンダー/アンジェリカルート

静岡県御殿場市にあるわさび農家
(田代 耕一さん)のわさびは、
農林水産大臣賞、内閣総理大臣賞など
数々の受賞歴があります。
Spiky Rootsはそのわさびをキーボタニカルに使用し、静岡県産のヒノキ、キュウリなど青く爽やかな香りのものを使用しました。
擦った本わさびなどを少量入れ、ソーダ割にしていただくと食中酒として格別です。

内容量:500ml
  • 販売価格
  • 5,200円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

虎ノ門蒸留所

TOKYO
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
東京にも、受け継がれてきた焼酎造りの文化があります。
それは、街より南に数百、数千キロメートルの太平洋上に点在する島々でのこと。
島に焼酎が伝来してからおよそ160年。
「島酒」として島民たちに日常酒として飲まれてきており、
現在なお10社の蔵元が健在。
幾つかの島焼酎との出会いの中で、それぞれの蔵元の個性を生かし、
蒸留前のベースアルコールとして用います。
そして、
蒸留仕込みと仕上げの割水として、奥多摩源流、青梅沢井の湧き水を用います。

東京とは思えないほど深山峡谷の豊かな自然から流れる水は、
江戸から続く日本酒蔵の仕込み水と同じもの。
ジンから自然の甘みを引き出す、やわらかい飲み口の軟水です。
東京で古くから受け継がれる酒造りから学び、
スピリッツの核になる部分としてローカルな素材を用いています。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
東京にも、受け継がれてきた焼酎造りの文化があります。
街より南に数百、数千kmの太平洋上に点在する島々でのこと。
島に焼酎が伝来してからおよそ160年。
「島酒」として島民たちに日常酒として飲まれてきており、
現在なお10社の蔵元が健在。
幾つかの島焼酎との出会いの中でそれぞれの蔵元の個性を生かし
蒸留前のベースアルコールとして用います。
そして、
蒸留仕込みと仕上げの割水として、
奥多摩源流、青梅沢井の湧き水を用います。

東京とは思えないほど深山峡谷の豊かな自然から流れる水は、
江戸から続く日本酒蔵の仕込み水と同じもの。
ジンから自然の甘みを引き出す、やわらかい飲み口の軟水です。
東京で古くから受け継がれる酒造りから学び、
スピリッツの核になる部分としてローカルな素材を用いています

COMMON

ジュニパーベリー/チコリルート

“TOKYO LOCAL SPIRITS”をコンセプトに、
八丈島や新島でつくられた島焼酎と
奥多摩沢井の山あいの湧き水をベースとした
オリジナルジン「COMMON」です。
お酒の核になる部分を東京ローカル素材で構成
ジュニパーベリーとチコリルートで
香りづけしております。

内容量:500ml








  • 販売価格
  • 5,500円
  • (税込み)

4周年ジン hosi

スモークジュニパーベリー/ハラペーニョ/鰹節/ジャスミンティー/ティムールペッパー/スモークチップ/クロモジ/河内晩柑/ブラッドオレンジ/ビーツ/コリアンダーシード/他スパイス数種

4年目の一年間のスピリッツづくりを通して
さまざまなインスピレーションを受け、
重なるクリエイティビティをもとに未来をイメージし、普遍的に永く飲み継がれていくお酒を追い求めて特別に蒸留しました。
燻されたジュニパーベリー、ハラペーニョ、
かつおぶしをキーボタニカルに
合計13種類のボタニカルで蒸留。
そこへ二年間タンク熟成してきた
高野槙と北山杉のジンをブレンドし、
woody & smokeyな雰囲気と
ドライジンのニュアンスを目指しました。

内容量:500ml

  • 販売価格
  • 6,820円
  • (税込み)

ぶどう山椒

ジュニパーベリー/ぶどう山椒/河内晩柑
/チコリルート

和歌山県有田川町のぶどう山椒大粒の実を
ぶどうの房のようにつけることから
その名前となったぶどう山椒。
柑橘やローズの香りと同じ成分を含みます。
山椒由来の刺激は、ジンだけを楽しむのも良いですが、和食、エスニック系など幅広く食事にも合わせやすいです。
夏にはソーダ割りで飲むのもオススメです。

内容量:500ml






  • 販売価格
  • 6,160円
  • (税込み)

大島のくちなし

ジュニパーベリー/くちなしの花/チコリルート/レモンバーム/ベルベーヌ

初夏になると東京都内でも香る季節の花、
くちなしをボタニカルに蒸留したジン。
くちなしのバニラのような芳醇な香りを感じられるよう探求しています。
繊細な香気成分のくちなしですが、
減圧蒸留で温度を低いままに蒸留すると、くちなし由来のバニラ感を感じることができます。
共にアルケミエ辰巳蒸留所で研修した、兄弟弟子同士のコラボレーション商品です

内容量:500ml





  • 販売価格
  • 6,490円
  • (税込み)

東京のキンモクセイ

ジュニパーベリー/チコリルート/キンモクセイ

奥多摩や青梅、町田で手摘みした
キンモクセイ。
清澄な空気の山あいのものは香りよく、
瑞々しいのが特徴です。
ビルが多い都会の中にいると、どうしても忘れがちな季節の移り変わりを、
金木犀の花を摘みながら感じています。
咲いている花が散り始めるタイミングに
手作業で丁寧に採取し蒸留することで、
その香りをボトルに閉じ込めます。

内容量:500ml
  • 販売価格
  • 5,940円
  • (税込み)

赤丸薄荷と白樺の葉

ジュニパーベリー/赤丸薄荷/白樺の葉
/チコリルート

北海道滝上町の赤丸薄荷と白樺の葉を使用。
赤丸薄荷は絶滅したと記録されていた在来和種。
ハッカ特有の爽やかさと深くて甘い香りが鼻腔の奥まで広がるのが特徴です。
同じく栽培される白樺の葉は、サウナで使う
ヴィフィタでもお馴染みのボタニカルです。
 
内容量:500ml


  • 販売価格
  • 5,940円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

GEEK STILL

YAMANASHI
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
私共の立ち上げた蒸留所「GEEKSTILL」ギークスティルと読みます。
オタクな蒸留所またはマニアックな蒸留所と言った意味で、
主に「GIN」を製造しています。
自然豊かな田舎町で、ボタニカル素材の入手にはとても有利な環境ですが、
小さな規模の蒸留所です。
 
原料には混じりけなしの全量山田錦を使った純米酒を単一蒸留して
蒸留酒100%を贅沢に使っております。
 
入手不可な物以外は、極力地元の山梨県で原材料を調達しております。
ブドウの花は、全て地元甲州市で収集したモノです。
他にもブドウの皮や桃、梅、カリン、梨、桜、金木犀、等々、
全47種類ありそれぞれのボタニカルにナンバーを付けて管理しています。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
{GEEKSTILL}ギークスティルと読みます。
オタクな蒸留所またはマニアックな蒸留所と言った意味で、
主に「GIN」を製造しています。
自然豊かな田舎町で、ボタニカル素材の入手には
とても有利な環境ですが、
小さな規模の蒸留所です。
 
原料には混じりけなしの山田錦を使った純米酒を単一蒸留して
蒸留酒100%を贅沢に使っております。
 
入手不可な物以外は地元の山梨県で原材料を調達しています。
ブドウの花は、全て地元甲州市で収集したモノです。
他にもブドウの皮や桃、梅、カリン、梨、など、全47種類あり
それぞれのボタニカルにナンバーを付けて管理しています。

AMRTA GIN
[1-3][2024] 

ジュニパーベリー/ぶどうの花

ブドウの花の香りは、
種の保存のために多くの昆虫を引き寄せる
魅惑的な香りがします。
フレッシュな白い花の清々しい香りが広がり
ほのかにフルーティーなニュアンスが
顔をのぞかせます。
ミネラル感を含んだ爽やかな空気と
甘く柔らかな蜜のような香りが絶妙に調和し、
その香りは花粉媒介の昆虫だけでなく、
私たち人間さえも引き込んでしまいそうな、
洗練され上品でありながらも妖艶な香りです。

内容量:500ml
  • 販売価格
  • 4,950円
  • (税込み)

AMRTA GIN
[1-37-86-117][2024]

ジュニパーベリー/ゲットウ/リコリス/キハダ

沖縄から月桃を入手し、浸漬蒸留しました。
月桃独特の漢方的な香りと、黄肌の苦み
リコリスの香りと甘みがバランスよく
ブレンドされています。
まるで自然の恵みをそのまま
閉じ込めたかのような深い味わいを持ち
心地よいリラクゼーションを提供します。

内容量:500ml




  • 販売価格
  • 4,950円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

Ethical Spirits 東京リバーサイド蒸留所 

TOKYO
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
エシカル・スピリッツの蒸溜所は,
未活用素材にあらゆる角度から光をあて、
その“Hidden gem”(隠れた才能)を引き出す場です。
廃棄されるはずだった酒粕などの「コスト」を「価値」に変える、
エシカル生産および消費に特化した再生型蒸留所として、
新たな循環を生み出しています。

東京で3つ目の都市型蒸留所として2021年に設立した「東京リバーサイド蒸溜所」。
ジュニパーベリーの香りが立ち上るその建物には、1Fにオフィシャルストア、
2Fに料理と合わせてジンを楽しめるBar &Diningを併設しており、
造り手が直接お届けする、循環の拠点となっています。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
エシカル・スピリッツの蒸溜所は,
未活用素材にあらゆる角度から光をあて、
その“Hidden gem”(隠れた才能)を引き出す場です。
廃棄されるはずだった酒粕などの「コスト」を「価値」に変える
エシカル生産および消費に特化した再生型蒸留所として
新たな循環を生み出しています。

東京で3つ目の都市型蒸留所として2021年に設立した
「東京リバーサイド蒸溜所」。
ジュニパーベリーの香りが立ち上るその建物には
1Fにオフィシャルストア、2Fに料理と合わせてジンを楽しめる
Bar &Diningを併設しており、
造り手が直接お届けする、循環の拠点となっています。

LAST ELEGANT

粕取り焼酎(鳥取県)/ジュニパーベリー/ハイビスカスティー(ローゼル)/ピンクペッパー/コリアンダーシード/ラベンダー/カルダモン/生姜/シナモン/カフィアライムリーフ/花椒

すてられるはずだった鳥取県「千代むすび酒造」の酒粕から甘く華やかな香りを
ラベンダー・ハイビスカスティーなどの
ボタニカルで紡ぎ出したフローラルジンです。
千代むすびの酒粕がもつ、甘く華やかな味わいに着眼し、ラベンダーやハイビスカスティーなどの10種のボタニカルと合わせて蒸留しました。 「ELEGANT」という名にふさわしい
絢爛豪華な香水のような
華やかでスパイシーな味わいに仕上げました。 

内容量:700ml

  • 販売価格
  • 3,850円
  • (税込み)

LAST ELEGANT

粕取り焼酎(鳥取県)/ジュニパーベリー/ハイビスカスティー(ローゼル)/ピンクペッパー/コリアンダーシード/ラベンダー/カルダモン/生姜/シナモン/カフィアライムリーフ/花椒

すてられるはずだった鳥取県「千代むすび酒造」の酒粕から甘く華やかな香りを
ラベンダー・ハイビスカスティーなどの
ボタニカルで紡ぎ出したフローラルジンです。
千代むすびの酒粕がもつ、甘く華やかな味わいに着眼し、ラベンダーやハイビスカスティーなどの10種のボタニカルと合わせて蒸留しました。 「ELEGANT」という名にふさわしい絢爛豪華な香水のような
華やかでスパイシーな味わいに仕上げました。 

内容量:200ml

  • 販売価格
  • 1,650円
  • (税込み)

LAST ELYSIUM

ジュニパーベリー/コリアンダーシード/アンジェリカルート/オリスルート/ローズマリー/レモンピール/オレンジピール/シークヮーサー/カモミール/生姜の葉/カフィアライムリーフ/ホップ/クベブペッパー/山椒

ELYSIUMは、「楽園」という意味を持ち、
自分らしさを取り戻す安らぎのひとときを
表現しています。天吹酒造の酒粕がもつ、
梨のようなフルーティな味わいと、
オレンジ・レモンなどの3種の柑橘と
生姜の葉などのボタニカルによる、
青々とした爽やかな香りが織りなす
安らぎの一杯とともに、お寛ぎください。

内容量:700ml


  • 販売価格
  • 3,850円
  • (税込み)

LAST ELYSIUM

ジュニパーベリー/コリアンダーシード/アンジェリカルート/オリスルート/ローズマリー/レモンピール/オレンジピール/シークヮーサー/カモミール/生姜の葉/カフィアライムリーフ/ホップ/クベブペッパー/山椒

ELYSIUMは、「楽園」という意味を持ち、
自分らしさを取り戻す安らぎのひとときを
表現しています。天吹酒造の酒粕がもつ、
梨のようなフルーティな味わいと、
オレンジ・レモンなどの3種の柑橘と
生姜の葉などのボタニカルによる、
青々とした爽やかな香りが織りなす
安らぎの一杯とともに、お寛ぎください。

内容量:200ml


  • 販売価格
  • 1,650円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

五島つばき蒸溜所

NAGASAKI
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
西の果て、祈りの島。
古い教会堂がたつ小さな村の蒸溜所より。

長崎本土より100km離れた五島列島福江島。
潜伏キリシタンの名残に満ちた島の小さな入江の村にある小さな蒸溜所から
風景のアロマに満ちたジンをお届けします。

素材のひとつひとつを愛で、特長を引き出したエッセンシャルアロマ。
やわらかな口当たり、凝縮感のある優しい香り、様々なボタニカルが調和したユニーク&ハーモニーな味わい。
椿の花でアロマを包むことを表現したツボミボトルでお届けします。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
西の果て、祈りの島。
古い教会堂がたつ小さな村の蒸溜所より。

長崎本土より100km離れた五島列島福江島。
潜伏キリシタンの名残に満ちた島の小さな入江の村にある小さな蒸溜所から風景のアロマに満ちたジンをお届けします。

素材のひとつひとつを愛で、
特長を引き出したエッセンシャルアロマ。

やわらかな口当たり、凝縮感のある優しい香り、様々なボタニカルが調和したユニーク&ハーモニーな味わい。
椿の花でアロマを包むことを表現したツボミボトルでお届けします。

《店舗限定販売》
GOTOGIN the origin

ジュニパーベリー/椿の実/つばき茶/椿油絞り粕/ナツメグ/リコリス/アンジェリカ/柚子/カカオニブ/アーモンド

 キーボタニカルは、島に咲く「椿」の実。
やわらかな口当たり、凝縮感のある優しい香り、様々なボタニカルが調和した
ユニーク&ハーモニーな味わいです。
椿の花でアロマを包むことを表現した
ツボミボトルに詰めて。
まず一度、ストレートで風景のアロマを感じてください。香りを十分に感じていただいたら、
ジンソーダをおすすめします。
もちろん、そのままストレートもロックも
自信をもっておすすめします。

内容量:500ml

  • 店舗販売価格
  • 5,500円
  • (税込み)

《店舗限定販売》
GOTOGIN the cacao

ジュニパーベリー/椿の実/レーズン/カカオニブ

チョコレートの美味しさをジンとして表現した
特別なGOTOGIN。
フルーティで香ばしい豊かなチョコレートの
香り、甘い口当たり、その後に続くほろ苦い味わいと後味が特長です。
(砂糖、甘味料は一切不使用)
ロックと濃いめの水割りがおススメです。

※化粧箱のご用意はございません

内容量:500ml





  • 店舗販売価格
  • 6,600円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

Distillery Water Dragon

SHIZUOKA
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Distillery Water Dragonは、静岡県三島市にて、
バーボンスタイルウイスキー/ジン/焼酎の製造をメインとする蒸留所です。
登録文化財でもある1926年築の元・洋品店をリノベーションした
蒸留所「Distillery Water Dragon」と
敷地内の蔵をリノベーションしたレセプションセンター兼バー「Water Gate」の
二棟で構成されています。
仕込み水には蒸留所の真下から湧き上がる、硬度57の富士山の伏流水を使用。
その水はボタニカルの香りを繊細に引き出し、
澄み切ったまろやかな味わいを実現しています。
また、ポットスチルと精留塔を組み合わせた独自のハイブリッドスチルを
ドイツのアーノルド・ホルスタイン社と共同開発。
複雑で奥深い香りと繊細でキレのある風味のジンを生み出しています。
三島の豊かな自然と歴史、そして革新的な技術が融合して生まれた
Whiskey&Co.のジン。その繊細で洗練された味わいを、ぜひご堪能ください。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Distillery Water Dragonは、静岡県三島市にて、
バーボンスタイルウイスキー/ジン/焼酎の製造をメインとする蒸留所です。
登録文化財でもある1926年築の元・洋品店をリノベーションした
蒸留所「Distillery Water Dragon」と
敷地内の蔵をリノベーションしたレセプションセンター兼バー「Water Gate」の
二棟で構成されています。
仕込み水には蒸留所の真下から湧き上がる、硬度57の富士山の伏流水を使用。
その水はボタニカルの香りを繊細に引き出し、
澄み切ったまろやかな味わいを実現しています。
また、ポットスチルと精留塔を組み合わせた独自のハイブリッドスチルを
ドイツのアーノルド・ホルスタイン社と共同開発。
複雑で奥深い香りと繊細でキレのある風味のジンを生み出しています。
三島の豊かな自然と歴史、そして革新的な技術が融合して生まれた
Whiskey&Co.のジン。その繊細で洗練された味わいを、ぜひご堪能ください。

Teen Spirits

ジュニパーベリー/みかん皮/レモンピール/大葉/ライムピール/アンジェリカルート/コリアンダーシード/スペアミント/シナモン/山椒/バタフライピー

⻘き⼼、薫るジン。
⼭朝倉⼭椒、三種の柑橘、紫蘇を
スモールバッチで丁寧に蒸留。
⼭朝倉⼭椒の華やかな⾹りに加え、
和歌⼭の⻘レモン、沼津の⻘みかん、
国産ライムを使⽤しました。
バタフライピーで青色に仕上げ
トニックウォーターやレモンと混ぜると
ピンク色に変化するため「Magic Gin」と
呼ばれています。

内容量:375ml
  • 販売価格
  • 3,537円
  • (税込み)

On Spring

ジュニパーベリー/梅/八朔/生姜/トンカ豆/バニラ/アンゼリカルート/レモングラス/シナモン

春風薫る、冒険のジン。
梅、八朔、生姜、バニラ、トンカ豆を使用し
スモールバッチで蒸留。
鳥取県大山産の梅のフルーティさ
和歌山県善兵衛農園の八朔の爽やかさ
小川農園の生姜のやわらかで豊かな香り
スマトラ島産ブルボンバニラの
豊かな香りが特徴です。

内容量:375ml




  • 販売価格
  • 3,730円
  • (税込み)

Water Dragon Spirits

ジュニパーベリー/生姜(根、葉)/甘夏ピール/レモンピール/コリアンダーシード/アンジェリカルート/オリスルート/レモングラス/カモミール/ユーカリ/ローズマリー/スペアミント

ドライを追求した、突き抜ける爽やかさのジン。生姜、甘夏ピールなどを使用し、
ドライで爽やかな味わい。
Distillery Water Dragonの蒸留機を活用し、
爽やかな香りを閉じ込め
Non-chillfiltered製法で素材の特徴を
最大限に引き出します。
特に三島のヤマツ葉生姜と
沼津の甘夏がアクセントです。

内容量:700ml

  • 販売価格
  • 3,333円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

naturadistill 川内村蒸留所

FUKUSHIMA
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
高原に位置し森林面積9割、水資源が豊富な福島県川内村は
全戸地下水を使用しています。
私たちはこの豊かな水を、仕込み水、冷却水に使用しています。
各ボタニカルのもつ風味の特性に合わせ、約20~78℃の範囲で沸点を調整可能な
「減圧蒸留器」を使用し、究極のジャパニーズジンを求め、キーボタニカルとして
日本固有植物であるかやの実や橘、クロモジ、ニオイコブシを採用しました。
かやの実は県内各地で自分たちで採取しています。

代表自身がが海外で体感した福島の負のイメージを
蒸留酒を中心に事業展開をすることで
「美味しい」「面白い」でひっくり返したいという思いで始めたのが一番の理由です
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
高原に位置し森林面積9割、水資源が豊富な福島県川内村は
全戸地下水を使用しています。
私たちはこの豊かな水を仕込み水、冷却水に使用しています
各ボタニカルのもつ風味の特性に合わせ、
約20~78℃の範囲で沸点を調整可能な
「減圧蒸留器」を使用し、究極のジャパニーズジンを求め
キーボタニカルとして
日本固有植物であるかやの実や橘、
クロモジ、ニオイコブシを採用しました。
かやの実は県内各地で自分たちで採取しています。

代表自身がが海外で体感した福島の負のイメージを
蒸留酒を中心に事業展開をすることで
「美味しい」「面白い」でひっくり返したい
という思いで始めたのが一番の理由です。

naturadistill
固有種蒸留酒

かやの実/橘/ジュニパーベリー/クロモジ/ニオイコブシ

日本独特の自然な香りを追求した、naturadistillの代表作となるジンです。
森林の空気を思わせる凛とした香りと
柑橘系の香りを伏せもつ固有植物「かやの実」を
キーボタニカルに爽やかで心安らぎ、気分を前向きにしてくれるジンに仕上げました。

内容量:500ml
  • 販売価格
  • 4,980円
  • (税込み)

naturadistill
柚子加加阿蒸留酒

カカオ/柚子/ジュニパーベリー/かやの実

柚子は厚い皮により豊かな味わいを特徴とする福島市・信夫山の柚子を使用。
厳選したカカオ芳醇な香り、柔らかく繊細な柚子の風味を中心に、
かやの実とジュニパーベリーで深みを持たせた
naturadistillの季節限定ジンです。

内容量:500ml


  • 販売価格
  • 5,500円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

蒸留所の見学

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください